試合結果・入賞者写真
【2022年度 試合結果】
2023年3月
連盟会員男女ダブルス大会
女子 上級 優勝:矢ヶ崎・尾上
↓

女子 上級 準優勝:中村・丸山
↓

女子 中級 優勝:瀬沼・山本
↓

女子 中級 準優勝:松浦・飯笹
↓

男子 上級 優勝:市川・駒井
↓

男子 上級 準優勝:大山・太田
↓

男子 中級 優勝:水谷・中村
↓

男子 中級 準優勝:豊口・松原
↓

男子 初級 優勝:多武保・大鳥
↓

男子 初級 準優勝:川澄・金山
↓

2022年10月2日・16日
秋季ダブルス大会
男子一般ダブルス 優勝:高橋・今井
↓

男子一般ダブルス 準優勝:山岸・義本
↓

男子一般ダブルス 3位:帰山・江森
↓

男子一般ダブルス 3位:太田・佐藤
↓

女子一般ダブルス優勝:勝又・丹野
↓

女子一般ダブルス準優勝:勝盛・池田(恵)
↓

女子一般ダブルス3位:中村(文)・安岡
↓

女子一般ダブルス3位:飯塚・星野
↓

男子壮年ダブルス優勝:山田・中野
↓

男子壮年ダブルス準優勝:内田・吉元
↓


男子壮年ダブルス3位:内藤・藤本
↓

2022年9月4日・11日
ミックスダブルス大会
1位トーナメント 優勝:山岸・勝盛
↓

1位トーナメント準優勝:今井・飯塚
↓

2位トーナメント優勝:池田・池田
↓

2位トーナメント準優勝:荻野・藤沢
↓

2022年8月27・28日
都民生涯スポーツテニス大会
2位トーナメント3位
35歳以上: 宇津木、宇津木
45歳以上: 杉本、中村(文)
55歳以上: 土田、土田



2022年7月24日
東京都市町村対抗テニス大会(太田杯)
2部準優勝!
女子: 中村(文)、才木、中村(優)、池田、
勝盛、山口
男子: 帰山、早原、中嶋、高橋、今井、
佐藤、太田、山岸、市川
壮年: 木澤、白戸、杉本



2022年5~6月
春季市民大会シングルス大会
女子 優勝:才木 みどり
↓

女子 準優勝:長谷川 莉緒
↓

女子 3位:中村 優貴子、曽根 育子
↓

男子 優勝:江森 剛
↓

男子 準優勝:木澤 正朗
↓

男子 3位:早原 拓真、山本 清和
↓

男子 壮年 優勝:三宮 章
↓

男子 壮年 準優勝:土田 達
↓

男子 壮年 3位:寺田 純
↓

男子 壮年 3位:長山 憲明
↓

【2021年度 試合結果】
2022年3月
連盟会員男女ダブルス大会
女子 上級 優勝:飯塚・星野
↓

女子 上級 準優勝:藤沢・中村
↓

女子 中級 優勝:津野・田中
↓

女子 中級 準優勝:北川・加藤
↓

女子 初級 優勝:菅原・鈴木
↓

女子 初級 準優勝:篠田・篠田
↓

男子 上級 優勝:中嶋・早原
↓

男子 上級 準優勝:山本・岸
↓

男子 初中級 優勝:緒方・安住
↓

男子 初中級 準優勝:松原・豊口
↓


男子A 準優勝:久米克明
↓

男子B 優勝:駒井清考
↓

男子A 3位:杉本靖
↓

男子A 3位:今井秀星
↓

男子B 準優勝:牧野友樹
↓

男子B 3位:山西 健太
↓ 万谷佑介


女子A 準優勝:安岡・中村(文)
↓

女子A 3位:勝盛・櫻井
↓

女子A 3位:池田・藤田
↓

男子A 優勝:高橋・今井
↓

男子A 準優勝:山岸・義本
↓

男子A 3位:櫻井・菊地
↓

男子A 3位:佐藤・太田
↓


1位トーナメント 準優勝:山岸・勝盛
↓

2位トーナメント 優勝:下田・下田
↓

2位トーナメント 準優勝:荻野・森本
↓

3位トーナメント 優勝:長谷川・松村
↓

3位トーナメント 準優勝:竹田・竹田
↓

女子 A 準優勝:江森望
女子 B 優勝:藤沢三幸
女子 B 準優勝:児玉あつ子
女子 B 3位:森本由美
女子 B 3位:久保内眞理子
ベテラン 優勝:寺田純
ベテラン 準優勝: 土田達
ベテラン 3位:
新井啓司 小山秀美
【2020年度 試合結果】
2021年3月7日
【第72回】連盟会員男女ダブルス大会
男子 上級 優勝:谷・櫻井組
男子 中級 優勝:山西・佐々木組
女子 上級 優勝: 勝盛・堀ノ内組
女子 初級 優勝: 高津・荒木組
2021年1月31日
【第27回】東京都市町村テニス選手権大会
東京都25市町村代表選手による個人選手権大会。武蔵野市代表選手団の成績は以下の通り。全試合結果は👉ココをクリック。
男子:
シングルス 今井 秀星 ベスト16
杉本 靖 1R敗退
ダブルス 佐藤・太田 ベスト16
浅野・帰山 ベスト16
壮年 宇津木・大山 ベスト4
女子:
シングルス 飯塚 玲奈 1R敗退
ダブルス 丹野・江森 優勝
小岩・三重野 ベスト16
2020年10月19日
【第36回】東京都市町村対抗女子テニス大会
第3位 武蔵野市
\(^_^)/ヤッター
武蔵野女子が頑張ってくれましたね。
実は、この前日は武蔵野市民大会女子ダブを行っており、
こちらも本当に熱く素晴らしい試合を展開してましたが、
そんな死闘を繰り返した強敵5ベアも、この日の通称「桜トーナメント」
では、共に戦う仲間として一致団結した強さが、素晴らしい成績を
武蔵野市に刻んでくれましたよ。本当にお疲れ様!
試合は4チームのブロック戦!武蔵野はAチームの中、国分寺、
東大和、清瀬市とこれまた強敵チームが揃ってしまったブロック
だが、な、な、なんと見事に1位通過で決勝トーナメント進出!
そこで士気を高めた武蔵野女子!最後は青梅市と手に汗握る戦い
を繰り広げ、惜しくも2勝3敗で負けましたが、しっかりと
3位のカップと賞状を持って帰ってくれました。
本当におめでとう!
そんな頑張った女子メンバーを紹介しますね!
写真の上段から・・・
安岡洋子
池田恵美子、横田直子、曽根育子、宇津木美子
藤沢三幸
木村恵子、中村文子、勝盛桂、櫻井佳織
2020年10月25日
【第72回】秋季ダブルス大会 男子の部
優勝:櫻井・菊地組
準優勝:佐藤・太田組
第3位:浅野・今井組、宇津木・大山組
【2020年度 試合結果】
2020年10月18日
【第72回】秋季ダブルス大会 女子の部
優勝:丹野・江森組
準優勝:櫻井・勝盛組
第3位:飯塚・星野組、池田・藤田組
2020年10月18日
【第72回】秋季ダブルス大会 壮年の部
優勝:三宮・由田組
準優勝:古元・内田組
第3位:小平・池田組
2020年9月6日
【第29回】武蔵野市ミックスダブルス大会
優勝:江森・江森組
準優勝:谷・才木組
第3位:山岸・勝盛組、今井・中村組
【2019~2017年度 試合結果】
2019年10月28日
【第71回】秋季ダブルス大会速報
男子の部
優勝:宇津木・谷組 準優勝:帰山・江森組
第3位:山岸・義本組、櫻井・白戸組
女子の部
優勝:丹野・勝又組 準優勝:吉光・吉光組
第3位:勝盛・櫻井組、宇津木・曽根組
壮年の部
優勝:三宮・由田 準優勝:土田・土田組
第3位:西田・中山組、吉元・内田組
男子の部
予選結果(本戦勝ち上がり)
Aブロック:沖守・桑室組
Bブロック:高橋・村岡組
Cブロック:駒井・市川組
Dブロック:杉本・久米組
Eブロック:山村・河合組
Fブロック:吉田・櫻木組
Gブロック:蒲原・久米組
Hブロック:中島・大道組
【ラッキールーザー(注参照)】
Aブロック:池田・神戸組
Bブロック:龍・平沼組
Cブロック:守田・木村組
Dブロック:髙石・竹本組
Eブロック:千葉・岡部組
Fブロック:鶴崎・間瀬組
Gブロック:高橋・下崎組
Hブロック:大枝・劉組
【注】
ラッキールーザーのペアについては、
当日、本戦当日にデフォがあった場合で、
且つ、集合時間に会場にお越し頂くことが
権利行使の条件となります。
また、デフォのペア数より集まったペア
数が多い場合は、抽選での決定となります。
デフォが無い場合は、ラッキールーザー
は適用されません。
2019年5月7日
【平成31年度】春季市民体育大会(シングルス)結果
【男子A】
優勝:谷圭右、準優勝:今井秀星
3位:由井琢也、杉本靖
【女子A】
優勝:飯塚玲奈、準優勝:才木みどり
3位:大槻由里子、中村優貴子
【男子B】
優勝:河合亮 準優勝:大久保直樹
3位:審良拓也、島袋貴嗣
【女子B】
優勝:水島由美 準優勝:内野郁里
3位:村松聖子、風間ありさ
【ベテラン】
優勝:土田達、準優勝:長山憲明
3位:三宮章、小山秀美
2018年10月29日【第70回】秋季ダブルス大会速報
男子の部
優勝:宇津木・谷組 準優勝:村井・帰山組
第3位:櫻井・白戸組、山岸・義本組
女子の部
優勝:齋藤・義本組 準優勝:大槻・横田組
第3位:勝盛・櫻井組、中村・山口組
壮年の部
優勝:大枝・劉組 準優勝:西田・中山組
第3位:小美濃・杉浦組、姫野・高倉組
男子の部
予選結果(本戦勝ち上がり)
Aブロック:柳沢・岸組
Bブロック:水谷・中村組
Cブロック:三宮・安村組
Dブロック:山西・佐々木組
Eブロック:浅野・今井組
Fブロック:荒井・渡辺組
Gブロック:冨田・高橋組
Hブロック:沖守・桑室組
【ラッキールーザー(注参照)】
Aブロック:蒲原・金子組
Bブロック:高橋・杉山組
Cブロック:赤澤・赤澤組
Dブロック:新井・荻野組
Eブロック:大野・大内組
Fブロック:村島・建部組
Gブロック:吉田・櫻木組
Hブロック:大道・中島組
【注】
ラッキールーザーのペアについては、
当日、本戦当日にデフォがあった場合で、
且つ、集合時間に会場にお越し頂くことが
権利行使の条件となります。
また、デフォのペア数より集まったペア
数が多い場合は、抽選での決定となります。
デフォが無い場合は、ラッキールーザー
は適用されません。
2018年9月9日 【第29回】市長杯ミックスダブルス大会終了
優勝:土橋・吉光組 準優勝:櫻井・櫻井組
第3位:山岸・勝盛組、大山・曽根組
2018年3月4日 連盟会員男女別ダブルス大会終了
【男子ダブルス】
優勝 :斎藤藤・日隈組
準優勝:佐藤・土橋組
第3位:木澤・並河組、櫻井・山本組
【女子ダブルス】
優勝 :中村・藤沢組
準優勝:齋藤・義本組
2018年1月7日
【第69回】秋季市民体育祭(ダブルス)
【男子ダブルス】
優勝:村井・内田組 準優勝:宇津木・谷組
第3位:山岸・帰山組 白川・小俣組
【女子ダブルス】
優勝:内田・村井組 準優勝:鈴木・堀之内組
第3位:勝盛・櫻井組 飯塚・星野組
試合結果.pdf
2017年9月10日 【第28回】市長杯ミックスダブルス大会終了
優勝:村井・堀之内組 準優勝:山岸・勝盛組
第3位:帰山・村井組、由田・鈴木組
2017年7月23日 【第37回】太田杯(団体戦)終了
【2部】
1R:青梅市○5-2
2R:日野市○6-1
SF:三鷹市○4-3
F :狛江市○4-3
※男子ダブルス×3、女子ダブルス×2
ミックス×1、壮年×1 計7本の団体戦
試合結果.pdf
2017年5月14日
【平成29年度】春季市民体育大会(シングルス)結果
【男子A】
優勝:内田健二、準優勝:谷圭右
3位:中西崇郎、村井真也
【女子A】
優勝:鈴木理沙、準優勝:飯塚玲奈
3位:才木みどり、髙田美和
【男子B】
優勝:高橋夏海 準優勝:貴志和生
3位:倉石和也、荒井大輔
【女子B】
優勝:大野真奈 準優勝:村山奈留美
3位:冨田彩子、野方佐弥
【ベテラン】
優勝:西田友行、準優勝:大逸強
3位:東秀高、池谷正
試合結果.pdf
2017年3月5日 連盟会員男女別ダブルス大会終了
【男子ダブルス】
優勝 :齋藤・橘定組
準優勝:櫻井・土橋組
第3位:木澤・並河組、佐藤・落井組
【女子ダブルス】
優勝 :櫻井・勝盛組
準優勝:齋藤・中村組
第3位:大槻・横田組
試合結果.pdf
2017年2月5日 【第23回】市町村テニス選手権大会終了
【参加メンバー】
男子シングルス
内田健二、谷圭右:第3位
男子ダブルス
宇津木・山下組:1R
女子シングルス
才木みどり:ベスト8
女子ダブルス
勝盛・櫻井組:2R
鈴木・堀之内組:棄権
壮年ダブルス
木澤・蒲原組:第3位
※ 内田選手、谷選手、才木選手は春の
東京都チャンピオンシップ大会の出場権を獲得。
試合結果.pdf